Menu

Business

Business

事業内容

工事部

Bringing dreams, relaxation, and moisture to people...
Adding warmth, color, and attention to space...
Giving form to comfort.

高栄会

高栄会とは、株式会社高野の主要協力会のことであり、高野と共に長い歴史の中で高い技術力を培ってきた優秀な技能士が、
床工、クロス工合わせて50名以上所属しております。

床施工中の高栄会会員

床施工中の高栄会会員

クロス施工中の高栄会会員

クロス施工中の高栄会会員

仕事内容について

床技能士とは

内装工事現場で床材を敷き込み、床を仕上げる仕事で、下地の清掃、調整から始まり床材の選定や施工、床材の継ぎ目処理、壁際のカットなど、さまざまな技術が求められ、床を美しく仕上げる作業が中心となります。
床材には、フローリング、カーペット、タイルなどがあり、床材に合った貼り方をする技術が求められます。

クロス施工技能士とは

建物の壁や天井の見た目及び、住み心地をよくするため、室内には紙やビニールでできたシートが貼られています。
これを壁紙といい、壁紙を貼る技能士をクロス技能士といいます。
建物の最後の仕上げの工程にあたり、部屋のイメージを決定する重要な役割を担っています。
熟練の技能士の場合、壁紙と壁紙のつなぎ目が分からないほど、きれいに仕上げることができます。

高栄会の取り組み

安全大会
安全大会

安全意識の向上や労働災害防止を目的として、
定期的に開催しています。

神田明神で安全祈願
神田明神で安全祈願

工事や業務の無事故・無災害を願い、
神田明神にて安全祈願を執り行いました。

高栄会新年会
高栄会新年会

会員同士の親睦を深めるため、
毎年新年会を開催しています。

お問い合わせ

Contact

弊社への新規お取引やお見積り・ご相談など、
メールフォームにて受け付けております。